本セミナーは、リモートコントロールツールの選定におけるポイントや、その注意点をご紹介しました。
情報システム部が抱えるミッションは「生産性向上」「コンプライアンス」「コスト削減」「事業継続」「社内ヘルプデスク」と多岐に渡っています。特に「社内ヘルプデスク」業務は、システム変更による複雑な操作説明から簡単な設定変更など対応範囲が広く、常に人手が不足している企業が多くなっています。
たとえば、社内システムやアプリケーション、さらにはPCそのものの操作方法が分からなければ、従業員の業務効率の低下を招き、結果として企業全体の生産性を低下させる要因となってしまいます。そのため、ヘルプデスクは重要な業務の一つになっています。
しかし、一般的に社内ユーザーからの問合わせは電話によるものが多く、電話だけによる対応では、伝えたい内容が相手に伝わらなかったり、逆に相手が伝えようとしている内容が理解できなかったりと、コミュニケーション上の埋められないギャップが生じてしまいます。その結果、トラブル状況の把握に時間がかかり、サポート対応に多くの時間が費やされます。
この課題を解決するのが、「リモートコントロールツール」です。リモートコントロールツールを使うことで、ネットワーク越しに遠隔地PCと「同じ画面を見ながら」ヘルプデスク対応が可能になります。そのため、サポート対応時間を大幅に短縮することができます。
本セミナーでは、リモートコントロールツールの選定におけるポイントや、その注意点をご紹介します。
満席となり次第、受付を終了させていただきます。参加ご希望の方は、お早めに下記よりお申し込みください。
※弊社製品に競合する製品関係者の方は、参加をお断りする場合があります。