先日、映画「ボヘミアン・ラプソディ」のことをこのブログに書きました。
▼映画「ボヘミアン・ラプソディ」で泣きそびれた(ネタバレ)|オーシャンブリッジ高山のブログ
すると、これを読んだ学生時代の先輩(洋楽好き、ヨーロッパ駐在中)から、Facebookで下記のような質問をいただきました(一部修正して転載)。
家族で見ても大丈夫な内容でしたか?ウチの家族は結構Queen聞くんで行こうか迷ってます。特にフレディの半生の描写が大丈夫かなと。
僕は下記のようにお答えしました。
大丈夫だと思いますよ。うちの8歳の娘は大丈夫でした。ただ、男同士のキスの場面はちょっと驚いたみたいで、それは奥さんがフォローしてました。奥さんの仕事の関係で、LGBTの話も家でしたりしているので、「まさにその話で、男の人が好きな男の人もいるんだよ」って言ったら理解してました
僕の妻は臨床心理士として日々さまざまなクライアントさんの心理相談に乗っています。
そのため、機会があれば、娘にも分かる言葉で、LGBTについて話すことがあります。また新聞にもLGBTの文字が取り上げられることも多いため、娘の目にもこの4文字が留まっているようです。
そういった背景もあり、「世の中には男性が好きな男性もいる」ということは、妻から聞いて何となく理解していたようです。
ただそれでも、ボヘミアン・ラプソディの中でフレディが男性とキスをしたシーンには、娘も少し驚いたようです。それについては映画の直後に妻がフォローしていました。「フレディも男性が好きだったんだよ」と。
僕も昨日、娘に、「フレディは男の人のことも好きだったけど、変に思わなかった?」と聞いたら、
「うん。だってボクテもそうでしょ?」
と言っていました。
ボクテというのは、一つ前のNHKの朝ドラ、「半分、青い。」の登場人物で、ゲイのボクテくんのことです。娘が唯一見るテレビが朝ドラのため、家族でもよく朝ドラの内容の話をします。放映当時はよくボクテの話もしていました。
娘の話を聞いて、「ボヘミアン・ラプソディー」や「半分、青い。」などのように、さまざまなドラマや映画でLGBTが自然に描かれるのは、特に子どもにとっては、LGBTに対して偏見を持つことなく受け入れることにつながるのではないかと思いました。
なお娘には、「パパが好きなのは男の人じゃなくてママだけどね」と補足しておきました(秘密)。