chumbyが届いたのでレビュー。

先月、先行予約で申し込んでいたchumby(チャンビー)が、先ほど届きました。
5月のU.S.出張時に、吉川さんに触らせてもらって、うらやましがってから、早5ヶ月です。
chumbyとは、一言で言うと、据え置き型・常時接続型・電源入れっぱなし型インターネット端末、といったところでしょうか(全然一言で言い切れてないですね)。電源を入れて傍らに置いておくと、登録されているサイトの情報をインターネットから勝手にダウンロードしてきて、順番に流し続けてくれる、というようなもの。
早速、いじってみましたので、軽くレビューです。
まず、開封の儀式。ガジェットらしからぬかわいい麻の巾着袋入りです。
chumbyやっと来た
同梱物はこんな感じ。
chumby同梱物
携帯ストラップに付けるみたいな、ゆかいなキャラクター(チャーム)も3つ付いてきます。これも巾着袋入り。
chumbyのおまけのチャーム
付いてきたパンフを見ると、全部で5つの組み合わせがあって、どれか1つの組み合わせが入っているらしい。「Collect them all.」とか書いてあるけど、chumby、5台もいりません・・・。なお、ACアダプターも麻の巾着袋入り。
さてそれぞれを取り出して、ACアダプタをつないで、電源を入れ、自動的に始まるツアーのアニメーションはスキップして、設定画面に。タッチスクリーンのキャリブレーション(位置調整)の後、無線LANの設定。
しかしここで問題が。アクセスポイントを選択した後、WEPキーが入力できない。アルファベットの入力ボタンが出てこない。タッチパネルに表示されるのは、16進数(HEX)入力のための数字+A〜Fのボタンのみ。マニュアル(日本語)には、『アクセスポイントでは認証キーの設定に文字(ASCII)又は16進数(HEX)の使用が可能ですが、chumby本体での認証キーの入力のしやすさから、「ASCII」の使用を、おすすめします。』とあるんだが・・・。これはWEPではなくWPAの暗号化だけの話なの?
ということでchumbyサイトのFAQにアクセス。そしたらまさに「WEPパスワードがうまく動きません。」という項目が。つまるところ、ASCII文字列で設定されているWEPパスワードは、16進数(HEX)に変換しないと、chumbyには入力できないよ、ということらしい。そこで、FAQで説明されている www.wepkey.com に行って文字列を変換してchumbyに入力してみたが、ダメ。うちのワイヤレスルータは違うロジックで変換しているっぽい。ということで日本語の変換サイトを探して、こちらを発見。ここで変換した16進数をchumbyに入力したら、無事接続できました。あーよかった。
最近のiPodやiPhoneもそうですが、chumbyもマニュアルには基本的なこと(本体をいじれば分かる程度のこと)しか書いてないので、何かというとサイトにアクセスすることになりそうです。ちなみにサイトの日本語化はまだまだ途上の様子。英語サイトへのリンクがまだまだ多いようです。
さて、続いては、PCでchumbyサイト(英語サイト)にアクセスし、アカウントを作成し、本体をアクティベート。
その後、再びPCで開いているchumbyサイト上で、ウィジェットを選んで登録。ウィジェットというのは、Webサイト上のコンテンツを、chumbyの限られたディスプレイやUIで最適に表示したり実行したりできるようにした、部品のようなもの。様々なWebサイトやWebサービス用のウィジェットが用意されていて、デフォルトで登録されているウィジェットの中からいらないものを削除したり、一覧から選んで新規で追加したりできます。
僕が追加してみたのは、Twitter、Facebook、Flickr等のSNS/コミュニティ関連(ID/Passの設定や認証が求められます)、New York TimesやCBS等のマスコミニュース関連、TechCrunch、Gizmodo、Lifehacker、Engadget等のテクノロジーニュース関連、世界各地のWeb Cam(Webカメラ)生中継関連、など。
現在選べるのは、基本的に欧米系のコンテンツがほとんどです。chumby自体のUIも今のところ全て英語。日本語は今のところ標準では対応していないようで、Twitterのウィジェットを表示させても、日本語のつぶやきは「Unsupported text format」と表示されてしまいます。(ただ、はてブnewsのように、ウィジェットレベルで日本語対応しているものもあります)
つまり、今回、日本で正式に買えるようになっただけで(個人輸入ではなく)、本体やサービスを含め、まだ日本語対応しているわけではないようです。これは、今後のソフトウェアアップデートや日本語対応ウィジェットの増加に期待、ですね。(追記:改めてサイトを見てみたら、今回発売されたのは、「日本語版」ではなく「インターナショナル版」という位置付けだったんですね。「日本語への対応は、年度内を予定している日本語アップグレードを行っていただくことにより、可能になります。」とのこと。なるほど。)
実際に手にしてみて意外だったのは、chumbyにはWebブラウザ機能はないんですね。用意されているウィジェットを選択・登録して閲覧するのみ、です。
また、iPodをUSB接続して曲を再生することができるようですが、残念ながら僕がメインで使っているiPhoneには未対応。でもiPhoneをあえてchumbyに接続して再生するニーズはなさそうかな。ちょっとした利用であれば、iPhone自体にスピーカーも付いてますしね。
さて、7月にiPhoneを購入して以来、今でも毎日のようにApp Storeから新しいアプリケーションをインストールし、その度にiPhoneの新しい可能性に驚き、ますます手放せなくなっている僕ですが、chumbyのように、また新たなインターネット端末が出てくるのは楽しいですね。
まだ、「こんなところが便利!」とか「こんな使い方がおもしろい!」とかは言えないんですが、しばらく、オフィスの机の上に置いておいて、いろいろ試してみようと思います。
デスクの上のchumby
【2008/10/22追記】パンダ好きの女子陣(まゆりん、かんなりん(仮))に、San Diego Zooのパンダの様子をリアルタイムでストリーミングするPandaCamのウィジェットが妙に受けた。「パンダを一日中見ていられるんなら、わたしもchumby買おうかな」だと。2日目にしてようやくこれぞという用途が見付かった(?)。
chumbyでPandaCamを表示

★闘病記ブログランキングに参加しています。下の病名ボタンをクリックしてくださると、ランキングが上昇し、より多くのがん患者さんに僕の闘病記が届きます。よろしければクリックしてくださるとうれしく思います。4回のがんをがんを乗り越えた経験が、一人でも多くの患者さんに届きますように…

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ  にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ  にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ 

「chumbyが届いたのでレビュー。」への2件のフィードバック

  1. デフォルトで付いているチャームは、みな同じ1つめのセットだと思います。
    少なくとも手元の3つは同じでしたよ。

  2. kinnekoさん、コメントありがとうございます。
    なるほど、そうなんですねー。
    確かに他の方のブログの写真を見ても、同じセットみたいですね。
    個人的には5つ目のセットが気になってます。

コメントは受け付けていません。