肝臓の数値がさらに改善→食道静脈瘤の再発が止められるか? 2021年4月5日 by オーシャンブリッジ高山 先日、2ヶ月ぶりの血液内科の診察があり、虎の門病院に行ってきました。 さらに肝臓の数値が改善していました。 (この日の首相官邸) 続きを読む
食道静脈瘤が再々発しそうな気配、そして、さよなら入谷先生 2021年3月19日 by オーシャンブリッジ高山 先日、虎の門病院へ行ってきました。 肝臓内科で、食道の内視鏡検査、つまり胃カメラをやってきました。 (内視鏡の前で、虎の門病院 肝臓内科 入谷先生と) 続きを読む
CT検査報告書/細かい検査の先にあるもの 2021年1月30日 by オーシャンブリッジ高山 先日、また虎の門病院に行ってきました。 消化器外科の診察で、大腸がんの定期検査の結果の確認です。 CT検査報告書 続きを読む
食道静脈瘤の治療後の経過(EVL)と肝生検の結果 2021年1月16日 by オーシャンブリッジ高山 先日、虎の門病院に行ってきました。 ※以下、ぼかしの入っていない画像が含まれています。若干グロテスクなのでご注意ください。 続きを読む
稲門医学会にて講演「4回のがん闘病経験から考える医師と患者のコミュニケーションと信頼関係構築における課題」 2020年12月14日 by オーシャンブリッジ高山 昨日オンラインにて開催された「稲門医学会」にて講演させていただきました。 (僕の講演用スライドより) 続きを読む
虎の門病院の発熱外来で新型コロナウイルス の抗原検査を受けた話 2020年12月9日 by オーシャンブリッジ高山 先日、急性骨髄性白血病の定期診察のために虎の門病院に行きました。 虎の門病院では、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、現在、入り口で体温チェックと簡単な問診が行われています。 (↑肺のCT画像) 続きを読む