著者のみなさんから「買って下さい」と言われた(様な気がする)ので、12月に予約購入していたこの本。それが本日、献本でも届きまして、「あ、そういえばまだ読んでないや」ということで、急いで読んでみました(汗)。
読んだ本
書評「経営のやってはいけない!‾残念な会社にしないための95項目‾」
2000人以上の経営者を見てきた税理士である著者が、「ビジネスにおいて成功するために『これはしなくていい』ということを明確にします。」というこの本。
僕自身の経営者としての10年弱の経験に照らしてみると、「そうそう、そうだよなあ」と思う部分と、「ん?そうかなあ」と思う部分がありました。それぞれ抜粋。
「マキコミの技術」を読んで振り返った「一歩前に踏み出すこと」の大切さ。 #makikomi
先日の出版記念パーティの際に献本でいただいたコグレマサト( @kogure )&いしたにまさき( @masakiishitani )コンビの「マキコミの技術」を読みました。
インプレスジャパン
売り上げランキング: 1766
「ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である」は〈やめない人〉じゃない人に読んで欲しい本。
すっかりソーシャル系作家となったいしたにまさきさん(@masakiishitani)が、先日ソロで書いた本を出版されました。「送って下さい。タダで。」と言ったら「嫌です。買いなさい。」と言われたので、しょうがなく発売記念トークイベントに出向いて買ってきました。
技術評論社
売り上げランキング: 730
「シェア」をシェアされたのでシェアします。
この間パクチー忘年会に行った時、すっかりソーシャル系作家となったいしたにまさきさん(@masakiishitani)が近付いてきたので、また嫌がらせをされるのではと身構えたところ、「はい」とこれを渡されました。
ビジネスマンの必読書「日本語の作文技術」(本多勝一著)を読み返す。
先日久し振りに、本多勝一の「日本語の作文技術」を読み直しました。
「ツイッター仕事で役立つ即効ワザ57」は、Twitterで「正しく」友だちを増やしたい人にオススメです。
先日、日経BP社の竹内さん(@takeuch)から、「ツイッター仕事で役立つ即効ワザ57」を献本いただきました。
今ではTwitter本はたくさん出版されていますが、この本はタイトル通り、「ビジネスユーザ」を対象に、具体的に使える技を分かりやすくまとめているのが特長。
中でも僕がいいなと思ったのは、Twitterを活用する上での「お作法」や、フォロワーを増やすための「正しいやり方」が書かれている点。
友人の山崎将志君の著書「残念な人の思考法」を読んだら冷や汗をかいた。
友人の山崎将志君が書いた本が、ベストセラーになっています。
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 410
「ツイッター 140文字が世界を変える」を読んで改めて考えたこと。
最近、IT系メディアに限らず、テレビや雑誌等でも取り上げられることが急激に増えているTwitterですが、先日、下記の書籍が発売されました。
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 35
著者のお二人はともに超有名なブロガー。ブログ「ネタフル」管理人のコグレマサトさんと、ブログ「みたいもん!」管理人のいしたにまさきさん。
名古屋セミナー&執筆で徹夜&168時間&Sarah Brightman
今日は、Justsystem Knowledge Management Forum 2005名古屋のために、名古屋に行って参りました。
今日も会場は満席でした(写真の一番前の席は、僕の講師席です、念のため)。
ただ、東京、大阪に比べると、さすがに人数は少なかったですが、まあそれはある意味当たり前ですね。
これで東名阪のセミナーツアーは一段落です。
(と思ってスケジュールを見たら、再来週も名古屋でセミナーが!)
で、今日は、どうしても終わらせないといけない仕事があったので、講演終了後、展示ブースにうちの宮崎さんを残し、そのまま新幹線でとんぼ返り。
(だけどちゃっかり駅でういろうをゲット→会社のみんな用と言いつつ自分でも食べたい用)
その「どうしても終わらせないといけない仕事」とは、