突然ですが、お気付きのように、ブログをリニューアルしました。
2004年8月にブログを始めて以来、10年目にして初のリニューアルです。以前のブログのデザインは全て自分でやったのですが(Movable Typeのインストールからテンプレートカスタマイズも)、今回はプロのイーナチュラルさんにお願いしました。
ビジネス:オーシャンブリッジってどんな会社?
オーシャンブリッジの2013年度は、永遠の目標を達成して終了
昨日、オーシャンブリッジの2013年度が終わりました。そして、オーシャンブリッジのみんなは、年初に立てた高い売上目標を、しっかりクリアしてくれました。
今回の売上目標は、僕の社長時代からの数年越しの目標でした。何年も前から、超えたいと思ってチャレンジしながら、なかなか超えられず、近づくことすらできず、永遠の目標になりつつありました。
2012年度が終了し、一年間の自分の回復を実感する
オーシャンブリッジは3月決算です。そのため昨日で実質的に2012年度が終了いたしました。
経営管理部長のヤティの超スピーディな決算業務による決算速報値によると、お陰さまで二桁の増収増益となり、売上は過去最高となりました。
日英そして産学の架け橋に/会って話して腹を割って信頼関係を深めることの大切さ
【高山とオーシャンブリッジ全スタッフより】今年も一年間ありがとうございました。
2012年も残りあとわずか。オーシャンブリッジは、本日が仕事納めとなります。
今日はこれから社内の大掃除をして、その後みんなで忘年会に繰り出します。
新年は1月7日(月)から通常営業となります。
今年も、年末恒例となっておりますオーシャンブリッジ一同からのごあいさつを、みなさまにお届けいたします。
私からのメッセージの後に、スタッフ一人ひとりのメッセージを記載しているため、長文となっております。ご了承いただければ幸いです。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
出会いの大切さを噛み締めた、スロヴェニア大使との会食
本日開催予定のイベント「ISL Online Day 2012」のために、ISL Onlineの開発元であるスロヴェニアのベンチャーXLAB社から、社長のJureとCTOのDamjanが来日しています。
そのJureとDamjanと一緒に、昨日、スロヴェニア共和国大使館を訪問し、ヘレナ・ドルノウシェク・ゾルコ駐日大使にお会いしてきました。XLABとともに大使にお会いするのは、ちょうど一年前のEU Gatewayのイベント以来です。
人事部門・管理職必見。東京大学主催シンポジウム「社会で取り組む うつ病の予防と回復 —ICTの活用による心のバリアフリーを目指して—」
来る11月28日(水)15時から東京大学本郷キャンパスにて、産業メンタルヘルスのICT支援をテーマとしたシンポジウムが開催されます。
うつ病や新型うつなど、職場のメンタルヘルスに関心のある方には、非常にためになるシンポジウムかと思います。特に、最新のICTを活用した企業等におけるメンタルヘルス支援の仕組み作りに関する講演は、企業の人事担当者や管理職のみなさまには非常に有益だろうと思います。
登壇者は各界の第一人者ばかりです。東京大学のバリアフリー教育開発研究センター長であり、また臨床心理学コースの教授でもある下山晴彦先生をはじめ、厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 労働衛生課長の椎葉茂樹氏、日本経済新聞社 生活情報部 編集委員の山口聡氏など、産官学の各界から、第一人者がこぞって講演されます。
詳細はこちらのチラシをご参照ください(リンク先のZyncroよりPDFでダウンロードできます)。
オーシャンブリッジ創立11周年感謝祭を開催
先日、「オーシャンブリッジ創立11周年感謝祭」を開催しました。
本当は昨年、創立10周年を記念して開催すべきでした。でも昨年6月13日、10周年の創立記念日その日に、私の頭に悪性脳腫瘍(グリオーマ)が見つかり、それどころではなくなってしまいました。
その後、私の治療も順調に進み、体調も回復し、仕事にも復帰し、ようやく一年遅れで開催の運びとなりました。
この会は、2001年のオーシャンブリッジ設立から今までにお世話になったみなさま、オーシャンブリッジを支え応援してくださったみなさまをご招待し、スタッフ一同から感謝の気持ちを直接お伝えしたいと思い開催しました。
お陰様で、会場には本当にたくさんのみなさまが駆けつけてくださいました。みなさまのお顔を見るだけでも感謝するとともに感激してしまいました。