大手・有名企業が続々登場!導入事例インタビューコーナー。
ここのところオーシャンブリッジ営業部では、導入事例インタビューの制作に非常に力を入れています。 オーシャンブリッジが海外で見付けてきた「これは使える!」という製品やサービスを、実際にご利用いただいて投資対効果をあげていた … 続きを読む
株式会社オーシャンブリッジ ファウンダー 高山 知朗 (たかやま のりあき)
ここのところオーシャンブリッジ営業部では、導入事例インタビューの制作に非常に力を入れています。 オーシャンブリッジが海外で見付けてきた「これは使える!」という製品やサービスを、実際にご利用いただいて投資対効果をあげていた … 続きを読む
今年の夏、徳力さんのエントリに背中を押されて機種変更し、愛用してきたドコモの携帯、N904i。 HSDPAの高速通信+サクサク動くjigブラウザのお陰で、通話よりもWebブラウジングしているほうが圧倒的に長いという感じで … 続きを読む
今日は日曜日でありますが、営業部を中心に出社しております。 目的は、社内でのライティング研修です。 オーシャンブリッジはいろいろな面でマーケティングを重視した事業展開をしておりますが、その核となるのが、市場に思いを伝える … 続きを読む
先日来、オーシャンブリッジWebサイトの採用情報ページを充実させるべく、いろいろと手を入れております(僕じゃなくて経営管理部の山下さん(ヤティ)が)。 まだ第一フェーズなんですが、いくつか新設ページができましたので、少し … 続きを読む
しばらく前に、うちの奥さんが「鉄コン筋クリート」のコミックス全3巻を買ってきました。 最初のうちは、なんだか絵は激しく独特だし、場面は突然切り替わって何が何だかよく分からないし・・・という感じで、なかなか入り込めなかった … 続きを読む
昨晩は、下期に入って初めてのインフォーマルミーティングを社内セミナールーム(大会議室)で開催しました。 今回のメインは、全社員に対する、各製品責任者からの下期事業戦略のプレゼンです。 ここのところ取り扱い製品が増えてきた … 続きを読む
今日は、スロベニア大使館にお邪魔してきました。 お会いしたのは、ミラン・スケンデル大使。 大使館で大使の方に直々にお会いしたのは初めて、です。 しかも2人だけで。 ことの経緯は、と申しますと・・・ 先月、PC遠隔サポート … 続きを読む
本日、下記の発表をいたしました。 オーシャンブリッジ、自社サーバ導入型のPCリモートサポートツール 「ISL Lightサーバライセンス」を販売開始 〜大手企業におけるPCヘルプデスク業務の効率化を、業界最低水準の低価格 … 続きを読む
昨日、いつものようにスポーツクラブに行った。 すると、例の器具に近寄っていく、初心者然とした夫婦が一組。 「また例の悲劇が繰り返されるのか・・・」と思いきや、この夫婦は違った。 賢明にもインストラクターを呼んだのだ。 夫 … 続きを読む