やりたいことを実現するために、一緒にやってくれる仲間を募集する。

ちょっとここのところ、ブログの更新が滞っております。なんだかいろいろとやることが多くて、やるべきことが手のひらからこぼれ落ちている感があります(マズい)。 それはそれとして、前回のNILSに関するエントリでも書きましたが … 続きを読む

NILS2006Springを整理しておこう。

この木曜日、金曜日と、札幌に行ってきました。
目的は、NILS2006Spring
今回で二回目の参加となるこのNILS(New Industry Leaders Summit)は、IT・ネット関係を中心としたベンチャー企業の経営者が一同に会する、カンファレンス&ネットワーキングのイベント。今回は総勢220人の参加者とのこと。
すでに参加者のみなさんが自身のブログでレポートされていますが、僕は僕なりに、今回得たことを、いくつかのポイントで整理しておきたいな、と。

続きを読む

全社合宿 in 熱海。

この土日を使って、全社合宿に行ってきました。
場所は、昨年と同じ熱海。しかも同じ宿。
20060520gasshuku1.jpg今年度、および5ヶ年の全社経営計画を、各部門および個人の計画に落とし込む、というのが主な目的。
また今回はそれに加えて、現在検討中のオフィス移転に関し、「どんなオフィスで働きたいのか」をみんなから挙げてもらい、それを集約して、オーシャンブリッジとして譲れない条件を抽出する、なんてこともしてみました。
今回も、これまで同様、ポストイットを使った手法を使ったのですが、「各自のタスクがしっかり腹に落ちた」、「部門間で問題意識が共有できた」、といった感想がスタッフからも上がり、今回もなかなか実のある合宿となりました。
で、夜は例によって宴会です。
ということで、宴会場で、宿のお姉さんに写真を撮っていただきました↓

続きを読む

復帰に思う。

ちょっと書くのが遅くなりましたが、今月一日に、技術担当のIさんが、約一年間の産休からオーシャンブリッジに復帰してくれました。 で、いろいろな感慨が。 ・子供を産んでもまた戻って来たいと思ってもらえる会社で、うれしいなー。 … 続きを読む

格式あるお寺での仏前結婚式。

この週末は、高校時代の同級生の結婚式に参加するため、長野の田舎に帰ってきました。
shugo.jpg
この友だちは、桜で有名な長野県高遠町にあるお寺、龍勝寺の第43代の住職を務めています。山の奥にあるこのお寺は、1300年代に設立されたという格式の高いお寺。
行くまでの山道はこんな感じ↓で
yamamichi.jpg
山道の途中から、木の向こうに本堂が見えてきます↓。
yamanonaka.jpg
ということで、結婚式も、お寺の本堂で執り行われました。本当の仏前結婚式です↓

続きを読む

連休終わる。

5連休も今日で終了。 改めて何をやっていたのか振り返ってみると、 ・本を読んだ ・スポーツクラブに行った ・地元の友達が誕生日を祝ってくれた ・生まれたばかりの赤ちゃんを見に友達の家に行った ・モスバーガー&サブウェイで … 続きを読む