国立がん研究センター「患者・市民パネル」の検討会に参加して感じること 2019年5月20日 by オーシャンブリッジ高山 先日開催された、国立がん研究センター がん対策情報センター 患者・市民パネルの「委嘱状交付式・検討会」に参加してきました。場所は築地の国立がん研究センターです。 続きを読む
虎の門病院の新病院で初めての診察/帯状疱疹後神経痛に対するリリカ増量の効果 2019年5月14日 by オーシャンブリッジ高山 先週、虎の門病院のオープン直後の新病院に行ってきた話を書きました。 この記事はその日の診察の話です。 (虎の門病院 新病院ビル) 続きを読む
虎の門病院の建て替え後の新病院がホテルみたいで想像以上だったので写真レポート 2019年5月10日 by オーシャンブリッジ高山 先日、オープンしたばかりの虎の門病院の新病院に初めて行ってきました。 いつもの急性骨髄性白血病の定期検査と診察、そして移植後の予防接種が今回の目的だったのですが、その話はまた後日。 新しく建てられた新病院が想像以上にきれいで、ホテルか最新のオフィスビルかと見紛う立派さだったので、この記事ではその虎の門病院新病院の写真レポートを書きます。 虎の門病院の新病院ビル 続きを読む
48歳の誕生日プレゼントは「好きなところ100」 2019年5月7日 by オーシャンブリッジ高山 昨日、2019年5月6日に、48歳になりました。 先日、上京した母(同じ誕生日)も交えて、一足早くソリッソにてお祝いしてもらいましたが、昨日の誕生日当日も、家で家族がお祝いしてくれました。 続きを読む
リストランテ・ソリッソ(飯田橋)にてサプライズバースデー 2019年5月4日 by オーシャンブリッジ高山 先日、母が長野から上京してきたので、みんなで飯田橋の老舗イタリアンレストラン、リストランテ・ソリッソに行ってきました。 続きを読む
睡眠導入剤のブロチゾラム(レンドルミン)とゾルピデム(マイスリー)の合わせ技/ベスタチンのGVHD 2019年4月15日 by オーシャンブリッジ高山 先日、虎の門病院に急性骨髄性白血病の定期検査・診察にいってきました。 前回3月の診察からは3週間ちょっとです。 (骨密度検査、呼吸機能検査の結果) 続きを読む
当たり前の有難さ 2019年4月12日 by オーシャンブリッジ高山 ここのところ諸事情で忙しくしており、ブログの更新も滞っていました。 ようやく心身ともに落ち着いてきたので、久しぶりに投稿します。 先日、東京女子医科大学病院に行ってきました。3ヶ月に一度の脳腫瘍の定期検査と診察です。 前回は1月でした。 続きを読む
IBMの人工知能Watsonと白血病の遺伝子治療/駅の段差で転倒 2019年3月25日 by オーシャンブリッジ高山 先週、虎の門病院に行ってきました。 ここのところ毎週、感染症による発熱で予約外で通っていましたが、今回は一応、予約に基づく定期診察です。 続きを読む
娘の9歳の誕生日で僕の目標達成まであと11年/アファメーションで思考を現実化 2019年3月19日 by オーシャンブリッジ高山 先日、娘が誕生日を迎え、9歳になりました。 お陰さまで僕の熱も下がったため、娘との約束通り、週末を利用して小旅行に行き、娘のお誕生日をお祝いしてきました。 そして、娘が9歳になったことで、僕の人生の目標達成まで、あと11年を切りました。 続きを読む