ということで、昨日は、オーシャンブリッジの期末打ち上げでした。
場所は、会社から代官山方面にしばらく歩いたMonsoon Cafe。
近い割には、初めて行ったのですが。
今回は、先日契約が満了となった派遣社員のHさんの送別会と、代わってメンバーに加わったTさんの歓迎会も兼ねての会。
ということで、改めて集まってみて再認識したんですが、
パートナーさんとの懇親会と来期のビジネス展開。
昨日は、オーシャンブリッジのパートナーさんであるN社さんが、オーシャンブリッジを含むパートナー企業を懇親会に招待して下さいました。
今期、N社さんのパートナー3社(当社と、あと当社のパートナーでもあるC社さん、R社さん)との協業ビジネスが非常に好調だったため、わざわざセッティングして下さったもの。
今期ももう終わりですが、来期はお互いにもっとビジネスを拡大しましょう!という話でいろいろと盛り上がりました。
このN社さんは、
コンテンツマネジメントシステム(CMS)に関するプレスリリースを配信。しかし・・・。
本日、以下のようなプレスリリースを配信しました。
〜キヤノン販売との強力な販売協業により大手企業に拡販〜
すでに、以下のような媒体に取り上げて頂いているようです。
パク森のカレーを食す。
今日のランチは、何となくカレーが食べたくなり、道玄坂のパク森に。
(「何となく」とか言いつつ、僕のランチのカレー率、かなり高いんですが)
パク森カレーを食べてきました。
このパク森カレー、食べたことのない方のために説明すると、
ジェロム・レ・バンナ選手に遭遇する。
そう言えば。
今日、偶然、品川の駅の改札の前で、K-1のジェロム・レ・バンナ選手に遭遇。
妙に騒いでいる若者がいるのでそっちを見たら、なんとバンナ選手が。
気軽に若者の撮影に応じてました。
で、僕もいそいで携帯を取り出して写真を撮ったんですが、僕の手も、バンナ選手の顔も、両方とも動いてしまい、完全にブレブレです。
分かります?これ。
分かりにくいと思うので、ちょっと顔の部分を拡大して見ました↓
コンビニ&銀行のナレッジ共有。
今日は午後から外出。
弊社営業担当Y氏が急遽出張になってしまったため、代理で僕がお客様、パートナー様を訪問。
まず某大手コンビニ様を訪問。スーパーバイザー・店舗向けのナレッジ共有を検討している中で、
花粉症で考えた、無力な自分。
今年の花粉、なんだかすごいですね。
僕はかなり昔からの花粉症なんですが、というか、花粉だけじゃなくて猫を飼ってる家に行くだけで眼がかゆくなりくしゃみが止まらなくなるという感じなんですが、今年の花粉は、特にひどい感じですね。
今年は、ヨーグルトが花粉症に効くとか免疫力を高めるとかで、奥さんが朝食に出してくれるヨーグルトを、(ほぼ)毎日、食べてたんですよ、ここ何ヶ月か。
だから、「もしかして、今年は乗り切れたりして?!」とかいう甘い考えを持っていたんですが、やっぱ今年の花粉の前には、ヨーグルトも無力だったようです・・・残念。
特に今年最悪なのが、