あぁ、即発注。iPod shuffle!

噂には聞いていましたが、ついに、そして突然、出ましたねー。iPod shuffle
すでにいろいろなサイトで話題になってますが、テレビでも、さっきからNHKのニュースとかテレ東のWBSとかでも取り上げられてますよ。
しかし、いいとこ突いてますよ、これ。iPod(20GB)ユーザの僕ではありますが、あまりの衝撃に、デジタルモノ好きの自分を抑えきれず、つい先ほど、Apple Storeで1GBモデルを発注してしまいましたよ。。。16,980円なり。
だって、

続きを読む

「緑本」増刷決定、無料キャンペーン再開です。

ちょっと業務連絡です。
昨年末に発行した例の本、「なぜ、グループウェアや文書管理システムでは情報共有がうまくいかないのか?」(定価1050円/32ページ。通称緑本)ですが、正式に増刷を決定しました!
お陰様で、初版1000部は、いくつか平行して実施した無料キャンペーンシリーズや、正規の購入申し込み等々で即、無くなってしまったのですが、この度、増刷を決定しました。
ということで、

続きを読む

美容院の差別化要素と、スポーツクラブの顧客囲い込み作戦。(長文)

先週の金曜日は、いつものように、地元の行きつけの割烹に。
しかし、いつもと違うことが一つ。
かれこれ7年間、必ず毎月通っている美容院のオーナー美容師さん(30代前半に見える40代男性、スガシカオ似。)と、一緒に行ったのです。
さすがは激戦区に二店舗を構える人気美容院のオーナー。他店との差別化の点で、揺るぎないポリシーを持っていて、酒を飲みながらのそんな話に、激しく共感してしまった次第。で、今日はまず、その話から。

続きを読む

洋楽カラオケ。

yogakukara1.jpgいやあ、新年早々、すごいところに行ってきました。
洋楽カラオケ専門店。
新橋にある、Bruceというお店です。
20名ほどでいっぱいになりそうな小さなお店なんですが、そのカラオケの収録曲がすごい。
分厚いバインダー二冊に、膨大な量の洋楽が・・・。
日本の通信カラオケに加え、海外から、複数のカラオケソフトを直輸入しているそうです。
だから、同じ曲でも、複数のバリエーションのカラオケが選べます。
店に入ると最初に目にはいるのが、テーブル席に囲まれた店の真ん中に置かれた、

続きを読む

仕事始めと、皆さまからのコメント。

オーシャンブリッジは、今日が仕事始めでした。
朝は、全スタッフが集まって、新年最初のミーティング。
全スタッフ一人ひとりから、新年に当たっての抱負を発表してもらいました。
準備なしで突然話してもらったのに、みんな、さすがに今年の目標についてはよく考えていました。
やはり、オーシャンブリッジ行動指針の第一番目が、「目標を定める」になっているだけのことはあります。(と自画自賛、というか自社スタッフ自賛)
その後、

続きを読む

ワニとひとちゃん。

croco1.jpgこれはなんでしょう?
そう、ワニです。
おりがみのワニ。
久し振りに、おりがみを折りました。
今日、うちに遊びに来た、姪の ひとちゃん からの、リクエストで、今年、初おりがみです。
最初は、5分くらいで折れる、簡単なペンギンを折ってあげたのですが、それでおりがみ魂が燃え上がった僕。ちょっと難しいのを折って、ビックリさせてあげようと思ったのがいけなかった。
その後30分ほど、

続きを読む

親戚が集まって新年会。

grandmaandtanakasan-s.jpg今日は、世田谷の親戚のおばさんの家で、新年の集まりがあって行って参りました。
僕の長野の田舎から、おばあちゃん、母、姉も参加。
さらに、親戚のご友人、田中家も、3人で参加。
料理上手のおばさんの洋食中心の手料理と、うちの奥さんのおせち料理と、うちから持参したワインなどで、賑やかな会でした。(僕と奥さんは大学ラグビーなども見つつ。)
で、この写真、

続きを読む

あけましておめでとうございます!

kidofinger.jpgみなさま、あけまして、おめでとうございます!
ということで、いよいよ2005年です。
今年は、僕個人も、オーシャンブリッジも、いろいろと新たなチャレンジをしていきます!
みなさま、ご期待下さい!
で、この写真。
年が明けて早々、携帯で撮った、友人のKの指先。
これが、本人(とその彼)↓。

続きを読む

2004年オーシャンブリッジ大忘年会

2004bonenkai1.jpgって言っても10名そこそこですが。
ということで、昨晩は、オーシャンブリッジの忘年会。
三軒茶屋の日本酒のうまい某店に、久し振りにみんなで繰り出しました。
今回は、今年結婚したIさんの旦那さんが初登場。
同じく今年結婚したO君の奥さんも参加してくれ(二度目ですね)、あとうちの奥さんも交えて、みんな勢揃いでした。
で、激しく日本酒を飲みつつ、うまい料理を食いつつ、毎年の忘年会恒例の、

続きを読む

お世話になりました&来年もよろしくお願いいたします!

オーシャンブリッジは、本日が仕事納めとなります。 お世話になった皆さま、今年一年、ありがとうございました。 このブログを頻繁に見て頂いている皆さま、お付き合い頂きありがとうございました。 (このブログへのアクセス数も、な … 続きを読む